気まぐれ

全て僕の主観、思っていることを書きます。考え方が違うかもしれませんが、ご了承ください。最後には毎回、いいなと思った一言を載せます。

やってみないと、聞いてみないとわからない。

 時間の余裕があるので、短いのをもう一つ。

 

これは、ぜひ大学1,2年生の人に読んでもらいたい。

 

今日僕は、OB,OG会、いわゆる就活行事の一環に参加した。

 

僕が聞いたのは、「サイバーエージェント」というか会社一社だけだった。

 

理由は説明の時に、僕がやっているゲーム、「白猫プロジェクト」が出てきたからである。

 

そもそもどの会社にもあまり興味はわかなかったし、周りはほとんど3年生。一緒に聞く友達もいない。そのゲームの名前が出なかったら、恐らく説明が終わった段階で帰っていたと思う。

 

それなのに、何が面白かったのか。

 

まず、話し方が違った。今まで話を聞いてきた中でダントツ。人を引き込む話し方を知っていた(なんで上から目線?)。

 

そして、聞き上手。質問に対して、的確に、しかも聞き手にわかりやすく答えてくれていた。

小、中、高の先生でもあんな喋りをする先生はいなかった。

とても社会人二年目には思えなかった。

 

そしてこれがいちばん言いたい。

 

例えが恐ろしいくらいわかりやすい。

 

今日出た例えを一つ紹介したい。(勝手にやっていいのか?)

 

その方は、大手企業に就職することをずっと夢見ており、見事採用となった。

採用通知をもらった直後に、この会社に来ないか?と言われたらしい。

最初は魅力を感じなかったが、いざ体験してみると、わくわくしたという。

そして、その会社に入ると決めたそうだ。

 

そのことを、こう例えていた。

 

「恋愛でいうと、好きな人Aがいる。Aも自分のことが好きだ。

Aと付き合える。なのに、別の人Bのほうを、つい振り向いてしまう。なぜだろう。それは、自分の中でBがAを超えているからである。そうでないと、そっち(B)に見向きもしないから。」

 

と。

 

これを聞いて、僕はもちろん、聞いているほかの人たちも、「すげぇ...」と言っていた。

 

僕は思った。

こういう人が、就活では勝っていくんだな。と。

勉強ができるから、頭がいいから、というものではない。

 

就活において大事なことは、話して自分をアピールすることはもちろん、相手方の話をしっかり聞くこと。そして、それに対していかに的確に、わかりやすく相手に伝えることだと。

 

下手な文章ですんませんでした。